点睛塾(以下「当社」という)は、当社の取得する個人情報につき、利用、管理等に当たり、個人の権利利益を不当に侵害することがないよう「個人情報保護方針」を定め、個人情報保護法等の法令を遵守します。
- 個人情報の取得
個人情報の取得は、利用目的を明らかにして適正・公正な方法で行います。
- 個人情報の利用
当社は事業の遂行に当たり、個人情報の利用は、利用目的の範囲内で適正に行い、利用目的の範囲を超えて利用する場合は、事前に本人の同意を得ることとします。また、委託、共同利用等法律で定められる要件を満たした場合を除き、個人情報を本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。
- 利用目的の特定
当社では、業務上必要な範囲で、次の目的に必要な個人情報を取得し、利用しております。
・ 当社が運営する組織の名簿
・ 各種イベント、キャンペーン、セミナー等のご案内
・ 新しい商品、サービスのご案内
・ 上記に付帯または関連する業務
- 個人情報の管理
個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で、正確・最新の状態で管理します。個人情報への不正なアクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざんもしくは漏えい等の防止のため、必要かつ適切な安全管理対策を講じます。
- 社内体制
個人情報の保護に関する安全管理体制を構築し、個人情報の保護を実践します。委託先に対しても適切な監督を行います。
- 個人情報の開示、訂正、利用停止等
個人情報によって識別される特定の個人(以下「本人」という)から、本人の個人情報について開示を求められた場合は、法律に定められた非開示理由が認められない限り、本人であることを確認した上で遅滞なく開示します。また、本人から、当社が保有する個人情報について訂正、追加、削除または利用停止等を求められた場合は、すみやかに調査し、その求めに理由があれば、必要な措置を講じます。
- 苦情などへの対応
個人情報の取り扱いに関する苦情またはお問い合わせ等に対しては、別途手続きを定めて誠実に対応します。
- 方針・規程等の継続的改善
当社では、基本方針、個人情報の保護に関する当社の内部規程を適宜見直し、その全部または一部を改訂することがあります。方針の改訂を行った場合には、当社のホームページ等で適切に明示することとします。以上